みくにっし

ヴァンガードについてのあれこれ

【Pスタン】たちかぜ(古代竜軸)

みくに(@SSSS_mii_0622)です。

2023年になってから組んだPスタンの古代竜が個人的にいい感じに纏まったので言語化して置こうと思い筆を取りました。

デッキログ

解説

前提として、このデッキは別に環境で戦えるとかそんなことは無く、筆者が「ティラノレジェンド使いたいよなー。」と思い、組んでブラッシュアップしているデッキです。

ライザーの時みたいに実績がある訳でもトライレギュレーションの選択肢にあがるようなデッキという訳でもありません、ただの趣味です。

それでも良いよって人だけ見ていってください。それ以外の方はブラウザバック推奨です。

どんなデッキ?

ピノ名称のヴァンガードからギガノトフェイローに超越し、連続攻撃をしよう!というデッキです。

採用カード

メインデッキ

このデッキのメインVです。相手より先にG3に乗る状況になった場合にЯより強いのでこちらを優先して4枚にしています。

このデッキの2種類目のスピノ名称です。相手が先にG3ライドし、こちらが初回超越する場合は元のスピノドライバーよりも強いです。手札にきたティラノレジェンドの効果を使うために入っています。

  • ティラノレジェンド

伝説のリアガードです。Vに乗っても前トリガーを仕込めるので稀にライドすることもあります。

  • メガレックス

手札の不要札を攻撃に使いつつ別のカードに変換できるカードです。イグアノゴーグと組み合わせると1アドになります。

グラトニーネビロスの補助として入っています。またG2ターンにコールしてイグアノゴーグにゲージを乗せてメガレックスで食べる等、かゆい所に手が届くカードです。

  • ヒュプノハング

ピノ名称をVに添える理由です。こいつ使わないならスイーパーアクロカント入れてVをアンガーブレーダーとかにした方が強いです。こいつの為にデッキの中身が古代竜多めになってたりします。ギガノトフェイローのターンに単騎で3回殴れるのが他にはない魅力です。

アタックかブーストヒット時限定ですがデッキの円滑油でもあるイグアノゴーグ、メインアタッカーのヒュプノハング、コンボ要因であるベビーレックスを探す事ができます。稀にギガノトフェイローのターンにクリティカル2で2回殴るアタッカーにもなります。

  • イグアノゴーグ

このデッキの円滑油です。グラトニーネビロス、メガレックス、ヒュプノハングなど様々な恐竜に喰われては戻ってくる永久保存食です。

  • ミニマムカルノ

初回超越ギガノトフェイローのターンに最大値としてソウルが3枚必要なのでFVはこいつです。たちかぜはコンボ寄りのデッキなのでコンボパーツを集めるための1ドローも重要です。

  • ベビーレックス

伝説のリアガードを呼ぶカードです。こいつは喰われなくても良いので復活したイグアノゴーグで踏んづけたりしても伝説のリアガードを呼ぶことが出来るのは覚えておくと便利です。

  • パラマ

伝説のリアガードでデッキトップに仕込むカードです。1枚目が手札かドロップに見えれば良いので最低限の3枚にしています。

グラトニーネビロスとの相性は悪いですが、それ以外の全ての状況でオルバリアより強いのでこちらです。

  • テナーシトプス

ヒールガーディアンです。たちかぜはコンボ寄りのデッキなのでガードにあまり手札を使いたくないので1枚で細かい攻撃を纏めて止めることの出来るこちらにしています。

武装ゲージを置くクランの特性上山札の減りはとても早いので引トリガーの枚数は減らしたいですが、守護者の枠を全てクリティカルにしてしまうとディメンジョンポリスに上から押し潰されてしまうので採用せざるを得ないです。

  • パラサウランチャー

グラトニーネビロスターンに2回ノーガード言われるのが一番しょうもないのでクリティカルはなるべく多く積みたいです。

  • アルゼンヴェルファー

超越コストです。

Gゾーン
  • ギガノトフェイロー

このデッキのフィニッシャーです。超越ターンに伝説のリアガードで前トリガーを仕込むことで手札1枚で止まらない連続攻撃を繰り出します。が、盤面の要求値は結構高いです。

  • グラトニーネビロス

このデッキのお茶濁し係です。ターボスミロドンとイグアノゴーグが手札にあれば他の札+1枚でドライブの減らないVスタンドができるので3枚捨ててトリプルドライブをやり直している事になりコンボパーツを集めてギガノトフェイローターンに繋ぐのに優秀です。こちらのトリガーが強くて相手の手札が薄かったりするとそのままゲームに勝ったりすることもあります。

  • ガイアデバステート

リンクジョーカー対面専用ですがリンクジョーカー対面の場合はゲームが伸びる事が考えられるので4枚です。

  • ガイアダイナスト

2回目超越の選択肢です。主にダメージに表がない場合やベビーレックスとスピノドライバーЯがないのに手札に伝説のリアガードだけきてしまってギガノトフェイローに超越しても弱い場合などに超越します。

  • レガルガーダー

リアガード喰べてシールド値あがります。武装ゲージが付いたリアガード食べるとドローします。ブロッケイドガンガーとのコンボでリアガード2枚回収しながら2ドローとかできると楽しいですが準備が大変です。

  • ブーリッシュプライマー

たちかぜのGガーディアンで唯一強いと思えたカードです。V単騎だと最低でもアクセル1つあるので45000シールドになります。

  • ブロッケイドガンガー

レガルガーダーとのコンボで使います。単体性能はめちゃくちゃ弱いです。

永続効果でシールド値があがるので自動能力を封じられても20000ガードになります。使ったことはないです。

  • ディズメル

リアガードのイグアノゴーグ守ったりします。

ゲームメイク

理想の動きは、

プテラフィードライド→メガレックスライド→スピノ名称ライド→ギガノトフェイロー超越 

でフィニッシュ。

なのでそれを目指して動きます。G1プテラフィード、G2メガレックスにライドできた場合はライドスキップも検討します。明らかにギガノトフェイロー超越しても勝てないターンはグラトニーネビロスでお茶を濁してください。

採用候補

超越後しか使えないCC要員です。今回のデッキは初回超越のギガノトフェイローでフィニッシュする場合もあり、その場合はソウルはピッタリ3枚しかないのでこのカードに使うソウルを用意することができないため採用見送りました。

  • リトルティラノ

超越後限定でソウル確保しながらリアガード展開ができるカードですが、このカードから伝説のリアガードが登場しても効果は使うことができず仕込んだ前トリガーを混ぜてしまうこともあるため採用見送りました。

  • レジオドン、ブルースプリント

こいつらから伝説のリアガードが出てきても効果を使うこともできずヒュプノハングの餌にもなれないので採用見送りました。

  • サベイジシューター

イグアノゴーグに武装ゲージを仕込む役割はターボスミロドンが担っており、V登場時の効果は強力ですが初回超越ギガノトフェイローする場合ソウルは道中で1枚も吐けないので採用見送りました。

  • ディノカオス

先攻スペライ要員。もしくは相手の先攻スペライへの解答札

  • G1守護者

引守護者削ってクリティカルを増やしたいので候補ですが、そもそもデッキのノーマルユニットは全てパーツにした方がいいと思っているので採用見送りました。仮に入れるならプテラフィードでコールできてブロッケイドガンガーとレガルガーダーのコンボで回収できる古代竜名称の守護者かライド時に1枚マリガンできるやつがいいと思います。

最後に

Pスタンで触るクランを増やしたのは年単位で久しぶりだったのですが、やっぱり好きなカードでデッキ組んでブラッシュアップしていくのは楽しいですね。

 

以上。